こんにちはkorojonです。
先日、県外に出張してきた話です。
ホテルチェックアウト時に、フロントから
「申し訳ありません。昨日ペットボトルを渡しておりませんでした」と
水のペットボトルを渡されました。
私が返事するまで、3秒
(3秒間の思考内容↓↓↓)
はい。はい。お湯を沸かすときの水ね。。。
って、ちょっと待って、昨日水道の水でお湯沸かしてお茶飲んじゃったよ。。。
水道の水、飲んで大丈夫だったのか。。。お腹こわさないよね。。。
そして、怒りがフツフツと、
渡しそびれたのなら、電話で連絡するとか、部屋まで持ってくるとか、何かしら対応するでしょうが!!怒
何をチェックアウト直前に渡しそびれたペットボトルを渡すかな!
ついでに荷物になるし!
・・・冷静になる、
ただ、チェックアウトとチェックイン時のフロント担当者は違う。。。
ミスしたのは、チェックインを対応した者で、今、目の前にいるチェックアウトを対応している者ではない。。。
ホテルのレベルを疑うが、宿泊費も安いところだらね。。。
ふう。。。。しょうがないかな。
(ここまでの思考を約3秒)
私「いえいえ、大丈夫です。。。。」
今後は、部屋に水のペットボトルがあるかの確認、また、フロントに電話して「水道水飲めますか?」の確認を心がけていきたいです。