3年ぶりに歯医者へ、コーヒー飲みすぎで歯が黒いため

 こんにちはkorojonです。

 去年あたりから、毎朝、夕食後(就寝前)、コーヒーを飲むことが習慣になっています

 そのため、歯が黒ずんできました。

(正確には歯磨きができていないことが原因です) 

 娘から「えー!?、パパ!、前歯が虫歯になってる~!!」

 と今年になってよく言われます。

 虫歯ではないんですけどね。

 とはいえ、見た目はよくない。。。

 ということで、娘からの指摘で、ようやく今日歯医者へ行ってきました。

 ちなみに去年の11月末から、「あ~、歯磨きしても綺麗にならないなぁ。。。歯医者にいかなきゃなぁ。。。」と、私自身気付いてはいました。

 ただ、クリスマス、正月だ、年始だ~などで、先送りしていたわけです。

 そして、今日に至ります。

 歯医者で治療後の感想を一言、

 口の中がスッキリ!

 そして、歯の黒ずみがなくなりました。。。

 良かった。良かった。

 今後、食後はちゃんと歯を磨こう~と思います

 一方で、コーヒーを少し控えるべきかな。。。

 治療について詳細にいうと。

 歯石も一緒にとってもらったのですが、正直しんどかったですね。。。

 シンドい理由

・痛い。歯を削ったわけではないです。歯と歯の間の歯石を取っているだけなのに、なぜ?、年齢的に歯が弱っている?、過敏になっている?

 歯医者さんに痛かった理由を訪ねても、歯石が大きいところは、取るのに苦労するので痛かったと思いますとの説明。・・・・その説明に納得いかない私、歯の神経までとどいていないのになぜ痛みを感じるのか。。。不思議。。。

・喉に水が溜まって苦しい。水を使用しながら歯石を削っているようです、その水が喉に溜まって苦しかったですね。何かで吸い取ってくれていますが、全然違うところを吸い取っているので意味がないような。。。

・「チュイーン」の音が苦痛でした。

 これは、私個人の問題ですね。子供の頃からこの音だけは苦手でした。今でも苦手です。

 食後はちゃんと歯を磨きましょう。。。

(ろるうに剣心 鵜堂刃衛↓↓↓綺麗な歯ですね。。。)

 

カテゴリー: 40歳過ぎサラリーマンがやるべきこと パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)