50歳働かない社員が私のモチベーションを下げます。その対応としては

 こんばんは44歳サラリーマンkorojonです。

 先日も書きましたが50歳の働かない社員(A先輩)が40歳の部長に注意されていた件、最近、さらに部長からA先輩に対しての注意が厳しくなってきています。

 A先輩本人も気にしているようですが、自分の態度を改善しようとはしていないです

A先輩:「しょうがないもんな、わかんないし、もう、おれ50歳だよ。」

(なんか、聞いていて悲しくなります。こうしたら、出来るのでは?、誰かにアドバイスをもらって解決しよう。ではなく、出来ない理由を先に考えています。50歳だとプライドが邪魔するんでしょうか?)

 今まで自分のできるレベルの仕事までしかやってこなかったんだと思います。

 私が10年前に今の職場に転職してきたときも、大手取引先の設計をA先輩ではなく、私がやることになったとき「いいのかな、年下で後から転職で入社した私が担当しても?」と思っていました。今に思えば、納得できます。後から聞いた話によるとA先輩が自分にはできないと辞退したとのことでした。

 でも、でも、、、でもですよ。。。50歳といったら、ある程度一通りの仕事はやってきた年齢ではないでしょうか。いい思いも、大変な思いもしてきた年齢だと思います。そういう年齢でなければならないと思います。

 それが、今だに「出来ないとか、自信が無いとか、わからない」とか、キツイ言い方でいうなら「今まで何をやってきたの?」という言い方になります。

 このセリフを今まで誰も(直接的に)本人に言ってきませんでした。それを今回、部長が切り出したんです。

 最初は私も(うんうん、そうだそうだ、その通りだ)と思って聞いていましたが、

 ただ、この部長のA先輩への注意は、私も含まれている感じなので、横で聞いている私も耳が痛いです。(私も44歳になり若い子から質問、アドバイスを求められることがあります。その度に「私の知らないことだったらどうしようと」プレッシャーを感じながら、日々を過ごしています。)

 正直、部長の注意を聞きたくないので、A先輩には嘘でもいいから部長の前では、やる気のある発言を言って欲しいです。

 でも、発言内容は、変わらないんですよね。「わかんないから、しょうがない。私には無理なので、そちらで対応してください」と、のらりくらりとした回答です。世間話は上手です「いやー、妻が怒ってさ~、、」「パチンコで〇〇円負けちゃった~」「息子が言うことをきかないんだよね~」などで、仕事の話を別の話にはぐらかすことが上手なようです。

 おそらく、50歳までこのスタイルでやってこられたんでしょうね。

 しかし、現在の部長にはそれが通用しなかった感じです。ズバズバ指摘と注意がきます。

 部長が注意するのを諦めるか(A先輩の勝利)、A先輩が働き方を変える(部長の勝利)のか、、、どうなるんでしょうか。そのことで、私に何かが飛び火しないか不安です。

 最近は、こんな感じです↓

部長:「なぜ?、そんなに仕事がゆっくりなんですか」「今日一日何をやっていたんですか」「その物件、明日まで、かかるんですか?、今日の午前中には終わらせれたんじゃないんですか!」などなど、厳しくなっています。

私がヒヤヒヤした、部長とA先輩のやりとり(下記漫画参照)

部長:「この物件はあなた(A先輩)に任せましたから、お願いしますね」

A先輩:「いやー、この物件は私には、わからないし、どうしたらいいでしょうか」

私の心の声:(えっーーーΣ(゚д゚lll)、何を言ってるんですか、、、、喧嘩になる。。。。年下でも相手は部長だよ。。。役職はあなたより上なんだよ。。。会社を辞める気なのかな。。。メンタル強いな。。。)といった感じです。私だけ?ヒヤヒヤしてるのは。

 上記で、A先輩をいろいろと非難してきましたが、助けられたこともあります。

 私が大きな物件で設計ミスがあり、上司にも怒られ、取引先にも何度も呼び出され凹んでいたときに

A先輩:「お前だけが悪いわけじゃないよ。しょうがない。上司が悪いよ」など精神的に支えられたこともありました。

 一方で、その先輩がいることで、自分の評価が上がっていることも知っていました。前の上司から「この物件は彼(A先輩)には任せれないからkorojon君にお願いしたい」など(私も腹黒いかもです)

 ここまで、サラリーマンとして、仕事が大量にあり遅くまで働き(サービス残業)上司から評価される(承認欲求は満たされる)でも、自分の時間は削られ、体調も崩しやすい。家族との時間も少ない。上司や周りからは、korjonにふっておけば、明日の朝には資料や設計を仕上げてくれる。と都合のいい人間になっている感じがする。これでいいのか
 A先輩のように仕事が出来ないと思われても、強いメンタルがあれば会社に残ることはできます。安定した給与はもらえます。上司から何を言われようとも現状を維持する強い意志があれば、定時で帰れます。自分の時間を大事にできます。

 どっちがいいんでしょうか?

 ちなみに、A先輩の他の部署の評価は高いです。

 なぜなら、A先輩はコミュ力が高いからです。他の部署に気さくに話しかけています。「何をしてんの?」「あそこのイベント行ってみた?面白いよ」「お昼一緒に行かない?」「〇〇さんが転勤になるって知ってる?」な感じで話上手です。

 でも、一緒に仕事をしている同じ部署の人間はどういう人か知っているので「油売ってないで仕事してくれ~、あなたが働かない分、私たちの仕事が増えるんだよ~」と心で叫んでいます。

 年齢的に上の方なので、これまで誰も注意してこなかったんですね。

 他の部署からの受けがいいので、部署内で上司がA先輩を注意していると、まわりの部署からは、注意している上司が悪者として見られてしまいます。それもあってか、これまであからさまな注意はありませんでした。

 新しい部長になりました。今回はどうなるでしょうか。さてさて

 そして、私も44歳といい年齢になり、今の仕事を続けるうえでのモチベーションを保つためにはどうすればいいのか。。。

 出した結論は、、、

 いろいろ書きましたが、結局のところ、私も楽をしたかったのかな~と感じました。A先輩と比較してしまうから、この考えが出てくるのかなと思います。A先輩がいる場合、いない場合で私がする仕事に大差はないかと思います。

 周りを気にしない。与えられた仕事を全力で取り組む。大量の仕事で捌けない場合は正直に無理ですと回答する。誰々が働いていないなどは言わない(あの人が楽をしているから、私にも楽をさせろの考えはやめる)。誰かが楽をしていると自分も楽をしたくなるものらしいです。誰かとの比較は止めて、とりあえず目の前の仕事に全力で取り組んでみようと思います。

 それでダメだったら、その時はまた、その時考えてみます。

 

カテゴリー: 40歳過ぎサラリーマンがやるべきこと パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)