投稿者「korojon」のアーカイブ

ダウはどこまで下落するのか。長期投資なら20年間保有する覚悟があるのか。

 こんばんはkorojonです。  ダウの下げが止まりませんね。  どこまで下が … 続きを読む

カテゴリー: 40歳過ぎサラリーマンがやるべきこと | コメントする

働かない50歳社員(先輩A)、どうしてそんな発言が出てくるのか

 こんばんはkorojonです。  昨日は部長が出張で一日不在でした。  私にと … 続きを読む

カテゴリー: 40歳過ぎサラリーマンがやるべきこと | コメントする

子供(姉妹)同士のケンカよくあるパターン2(誕生日プレゼントは誰のもの)

 こんばんはkorojonです。  先日、上の娘が誕生日を迎えたので、前から欲し … 続きを読む

カテゴリー: 40歳過ぎサラリーマンがやるべきこと | コメントする

子供に賄賂(アイスクリーム)を渡しても黙ることは難しい

 こんばんはkorojonです。  先日の続きです。  上の娘と公園に行き、娘が … 続きを読む

カテゴリー: 40歳過ぎサラリーマンがやるべきこと | コメントする

子供と一緒に公園で遊ぶということは、正直、重労働なんです。

 こんばんはkorojonです。  だいぶ涼しくなってきましたね。  昨日、上の … 続きを読む

カテゴリー: 40歳過ぎサラリーマンがやるべきこと | コメントする

子供同士(姉妹)のケンカよくあるパターン1(このタオルは誰のもの?)

 こんにちは、毎日お金のことで頭がいっぱいのkorojonです。  土日祝日はダ … 続きを読む

カテゴリー: 40歳過ぎサラリーマンがやるべきこと | コメントする

朝散歩で精神状態を安定させよう(現実逃避?もたまには必要です)

 こんにちはkorojonです。  米国株S&P500の1年半ぶりの29250、 … 続きを読む

カテゴリー: 40歳過ぎサラリーマンがやるべきこと | コメントする

米国株S&P500のリスクを考えていたら、為替介入でダブルパンチ

 こんばんはkorojonです。米国株S&P500・ダウ冴えないですね。  金利 … 続きを読む

カテゴリー: 40歳過ぎサラリーマンがやるべきこと | コメントする

子供の切り替えの速さは大人も見習うべき?

 こんばんは2児の父korojonです。  先日、娘たちを注意してケンカになりま … 続きを読む

カテゴリー: 40歳過ぎサラリーマンがやるべきこと | コメントする

50歳働かない社員が私のモチベーションを下げます。その対応としては

 こんばんは44歳サラリーマンkorojonです。  先日も書きましたが50歳の … 続きを読む

カテゴリー: 40歳過ぎサラリーマンがやるべきこと | コメントする